園ブログ 園全体 2015.12.17 今日も第二園舎は元気です。 今日は、風の冷たい朝でしたが、2・3歳児の 子ども達は元気いっぱい!思い思いのあそび を楽しんでいます。今月から始まったポックリ あそびもこんなに上手になりました。 砂場では、美味しい御馳走を沢山作っています。 お友だちと協力し、どんどんあそびが広がって いく楽しさを感じているようです。 「せんせい みてみて」とハイポーズ!!固定遊具の 高いところから、声をかけてくれました。段々と動きも 活発になり、まるで忍者のようですよ。 園庭には、風に吹かれて沢山の落ち葉が・・・。 2歳のお友だちは、袋にいっぱいの葉っぱを集めて 嬉しそう。お家へのお土産にするそうですよ! 朝の自由遊びの後、れんげ組ではホールで大好きな 「オオカミと子ヤギさんゲーム」をして大盛り上がり! たのしかったね(・−・)と記念写真を撮りました。 合奏の練習が始まった年少さんですが、今日は一日 のんびりと過ごしました。2学期ものこりわずか・・・。 仲良く・元気に過ごしましょうね。 一覧へ戻る
今日は、風の冷たい朝でしたが、2・3歳児の
子ども達は元気いっぱい!思い思いのあそび
を楽しんでいます。今月から始まったポックリ
あそびもこんなに上手になりました。
砂場では、美味しい御馳走を沢山作っています。
お友だちと協力し、どんどんあそびが広がって
いく楽しさを感じているようです。
「せんせい みてみて」とハイポーズ!!固定遊具の
高いところから、声をかけてくれました。段々と動きも
活発になり、まるで忍者のようですよ。
園庭には、風に吹かれて沢山の落ち葉が・・・。
2歳のお友だちは、袋にいっぱいの葉っぱを集めて
嬉しそう。お家へのお土産にするそうですよ!
朝の自由遊びの後、れんげ組ではホールで大好きな
「オオカミと子ヤギさんゲーム」をして大盛り上がり!
たのしかったね(・−・)と記念写真を撮りました。
合奏の練習が始まった年少さんですが、今日は一日
のんびりと過ごしました。2学期ものこりわずか・・・。
仲良く・元気に過ごしましょうね。