園ブログ 園全体 2015.11.16 音楽指導 今日は11月の音楽指導日です。 今月からは発表会の合奏に向けて取り組んで 行きます。 今日は合奏などの基礎となるリズム打ちやバチ 打ちの練習を頑張っているのを戸田先生に見て いただきました。 「タンタンタン・はい!」 年少さんも上手にバチが使えるようになりました。 年中さんになるとバチの音も元気さが増してきます。 「タッカ・タッカ・タン・はい!」 いろいろなリズムのパターンを頑張りました。 みんなで練習後、一人ひとり見ていただきました。 ちょっと緊張しながらも一生懸命頑張っています。 年長さんになると、自信満々の音が聴こえてきます。 バチさばきもとても上手ですよ。 基礎のリズムをしっかり身につけてこれから合奏を 頑張っていきましょうね。 一覧へ戻る
今月からは発表会の合奏に向けて取り組んで
行きます。
今日は合奏などの基礎となるリズム打ちやバチ
打ちの練習を頑張っているのを戸田先生に見て
いただきました。
「タンタンタン・はい!」
年少さんも上手にバチが使えるようになりました。
年中さんになるとバチの音も元気さが増してきます。
「タッカ・タッカ・タン・はい!」
いろいろなリズムのパターンを頑張りました。
みんなで練習後、一人ひとり見ていただきました。
ちょっと緊張しながらも一生懸命頑張っています。
年長さんになると、自信満々の音が聴こえてきます。
バチさばきもとても上手ですよ。
基礎のリズムをしっかり身につけてこれから合奏を
頑張っていきましょうね。