園ブログ 園全体 2015.09.29 頑張ってます! 今日は良いお天気の中、2回目の全体練習が ありました。 今回から2歳児さんも一緒に参加して、掛け声や 行進、体操を頑張っています。 運動会では年長さんの代表のお友だちが、開会や 閉会の挨拶をしてくれます。 大きな声で頑張っていますよ。当日が楽しみですね。 今日は全体練習の後、年長3クラスでリレーの 練習をしました。 バトンの渡し方も頑張っているので、だんだん上 手になっています。 「がんばれー!」「がんばれー!」 応援にも力が入ります。 昨日、PTA文化部による手作り講習会が開かれ ました。 今年度初の試みで、多肉植物の寄せ植えやファ ブリックパネルなど、多数のブースを設けました。 足形はらぺこあおむしは、子どもの成長記録にも なるということで大人気だったそうですよ。 たくさんの保護者の方にご参加いただきました。 ありがとうございました! 一覧へ戻る
ありました。
今回から2歳児さんも一緒に参加して、掛け声や
行進、体操を頑張っています。
運動会では年長さんの代表のお友だちが、開会や
閉会の挨拶をしてくれます。
大きな声で頑張っていますよ。当日が楽しみですね。
今日は全体練習の後、年長3クラスでリレーの
練習をしました。
バトンの渡し方も頑張っているので、だんだん上
手になっています。
「がんばれー!」「がんばれー!」
応援にも力が入ります。
昨日、PTA文化部による手作り講習会が開かれ
ました。
今年度初の試みで、多肉植物の寄せ植えやファ
ブリックパネルなど、多数のブースを設けました。
足形はらぺこあおむしは、子どもの成長記録にも
なるということで大人気だったそうですよ。
たくさんの保護者の方にご参加いただきました。
ありがとうございました!