園ブログ 園全体 2015.09.19 2歳児今日の一日。 今日も「おはようございます」と元気に登園した2歳児さん。玄関で脱いだ外靴を自分で持って上靴と交換も上手になってきました。夏休み明けは涙が出ていたお友だちもみんなニッコリで登園してきてくれています。 たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、すずらん組のお友だちがみんな集まって敬老会の出し物の練習をしました。大好きな「かえるの体操」では、♪かえるの体操1・2・3・4〜 と体をしっかり動かし、何度も楽しむうちに歌も覚え、元気な歌声が部屋中に響いていましたよ! その後はおやつタイム!今日のおやつは星型とハート型のクッキーでした。「かわいいね!」「おいしい!!」と言いながらあっという間にペロリと食べてしまいました。クッキーに描かれていたお顔と一緒、みんなのお顔もニコニコでした。 さぁ!トイレに行って帰る準備をします。ズボンの上げ下げが思うようにいかないけれど一生懸命頑張っている子ども達。先生に教えてもらいながら自分でやろうとする姿に成長を感じています。 帰りの集まりでは、お月さまの絵本を読んでもらいました。子ども達の表情がとても真剣で、絵本の世界に入り込んでいるようでした。お家でも夜のお空を見上げてみてくださいね。来週は幼稚園でお月見会をします。お楽しみに!シルバーウィークはしっかりおじいちゃん、おばあちゃんと触れ合いまた元気に幼稚園に来てくださいね! 一覧へ戻る
たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、すずらん組のお友だちがみんな集まって敬老会の出し物の練習をしました。大好きな「かえるの体操」では、♪かえるの体操1・2・3・4〜 と体をしっかり動かし、何度も楽しむうちに歌も覚え、元気な歌声が部屋中に響いていましたよ!
その後はおやつタイム!今日のおやつは星型とハート型のクッキーでした。「かわいいね!」「おいしい!!」と言いながらあっという間にペロリと食べてしまいました。クッキーに描かれていたお顔と一緒、みんなのお顔もニコニコでした。
さぁ!トイレに行って帰る準備をします。ズボンの上げ下げが思うようにいかないけれど一生懸命頑張っている子ども達。先生に教えてもらいながら自分でやろうとする姿に成長を感じています。
帰りの集まりでは、お月さまの絵本を読んでもらいました。子ども達の表情がとても真剣で、絵本の世界に入り込んでいるようでした。お家でも夜のお空を見上げてみてくださいね。来週は幼稚園でお月見会をします。お楽しみに!シルバーウィークはしっかりおじいちゃん、おばあちゃんと触れ合いまた元気に幼稚園に来てくださいね!