園ブログ 園全体 2015.08.26 年長わくわくサマーデー 長い夏休みもそろそろ終わり、もうすぐ2学期が 始まりますね。 今日は7月に台風のため、お泊り保育に行くことが 出来なかった年長さんが、日帰りで国立吉備青少 年自然の家に出かけました。 久しぶりに会う子ども達は元気いっぱいです。 「行ってきまーす!」 自然の家は山の中。 緑がいっぱいで何だかとってもいい気持ち! 昨日の風の影響でまつぼっくりがいっぱい落ちて いましたよ。 森のスタジアムでは、吊り橋やロープ、丸太のトンネル など、アスレチックを思いっきり楽しみました。 「先生、見て見て!」 「登れたよ!」 子ども達は目を輝かせながらチャレンジしていましたよ。 「いただきまーす!」 お腹がペコペコになった子ども達はお家の方が作って くれたお弁当を美味しそうにほうばっていました。 その後、木片を磨いて絵を描くペンダント作りをしました。 「木を磨いたらツルツルになったね」 「何描こうかな」 みんな個性豊かに、世界で一つだけの自分のペンダン トを作ることが出来ました。 楽しかったね! いよいよ明後日28日から2学期が始まります。 今日明日ゆっくり体を休めて、また元気に登園して くださいね。 一覧へ戻る
始まりますね。
今日は7月に台風のため、お泊り保育に行くことが
出来なかった年長さんが、日帰りで国立吉備青少
年自然の家に出かけました。
久しぶりに会う子ども達は元気いっぱいです。
「行ってきまーす!」
自然の家は山の中。
緑がいっぱいで何だかとってもいい気持ち!
昨日の風の影響でまつぼっくりがいっぱい落ちて
いましたよ。
森のスタジアムでは、吊り橋やロープ、丸太のトンネル
など、アスレチックを思いっきり楽しみました。
「先生、見て見て!」
「登れたよ!」
子ども達は目を輝かせながらチャレンジしていましたよ。
「いただきまーす!」
お腹がペコペコになった子ども達はお家の方が作って
くれたお弁当を美味しそうにほうばっていました。
その後、木片を磨いて絵を描くペンダント作りをしました。
「木を磨いたらツルツルになったね」
「何描こうかな」
みんな個性豊かに、世界で一つだけの自分のペンダン
トを作ることが出来ました。
楽しかったね!
いよいよ明後日28日から2学期が始まります。
今日明日ゆっくり体を休めて、また元気に登園して
くださいね。