園ブログ

園ブログ

園全体 2015.06.22

6月音楽指導

今日は6月の音楽指導日です。
年少さんも5月から指導が始まり、2回目です。
指を動かす練習をしたり、手でリズムを叩いた
りしていますが、今日はバチでリズム打ちを頑
張りました。
「タンタンタン・ハイ」「タンタンタン・ハイ」
「タタタタタン・ハイ」「タタタタタン・ハイ」



年中さんは鍵盤ハーモニカで「かえるの合唱」の
曲をみんなで頑張りました。
途中で指の位置を変えるとスムーズに吹けますね。

その後、マーチングのステップ練習も行いました。
「ハイ」の合図で左足を上げ、足踏みをします。
みんな真剣に取り組んでいますね。



年長さんは今日まで頑張って練習して来た所を見
ていただきました。
今日の指導で、各パートの音がきれいに揃うように
パートごとに練習したり、リズムのとり方のポイント
などを教えていただき、グッといい音になってきました。




カラーガードは外で動きながら指導を受けました。
移動の仕方や旗を倒す角度・姿勢などいろいろ気
をつけることが沢山あります。






初めて円を作りました。
「足は中心に向ける」「場所に着いたら膝を上げて
足踏みをする」などなど。
ひとつひとつの動きを大切にこれから頑張ります!