園ブログ 園全体 2015.06.16 給食参観日(年中) 今日は年中さんの給食参観日がありました。 給食の準備を自分で頑張っているところや 約束を守って楽しみながら食事をする姿を 見ていただきました。 子ども達はパクパクと一生懸命食べ、お茶 碗やお弁当箱がピカピカのお友だちが沢山 いましたよ。 今日の給食はキャベツと塩コンブごはん、厚 揚げと野菜あん炒め、ひじきサラダ、ミニトマト でした。 ご飯はおかわりをする姿が見られました。 今日も参観後、試食会があり、沢山の保護者の 方が参加されました。 セントラルフーズの社長さんや担当の方も来ら れ、給食について説明してくださいました。 調味料や食材にこだわった給食作りを頑張って いるそうです。 美味しい給食をこれからもよろしくお願いします。 年長さんではマーチングのパート練習を日々、 頑張っています。 シンバルさんもだんだんと大きないい音が出 るようになってきていますね。 今日は年長さんみんなで音を合わせていました。 今回で2回目ですが、前回より音が揃ってきてい ます。頑張っていますね。 一覧へ戻る
給食の準備を自分で頑張っているところや
約束を守って楽しみながら食事をする姿を
見ていただきました。
子ども達はパクパクと一生懸命食べ、お茶
碗やお弁当箱がピカピカのお友だちが沢山
いましたよ。
今日の給食はキャベツと塩コンブごはん、厚
揚げと野菜あん炒め、ひじきサラダ、ミニトマト
でした。
ご飯はおかわりをする姿が見られました。
今日も参観後、試食会があり、沢山の保護者の
方が参加されました。
セントラルフーズの社長さんや担当の方も来ら
れ、給食について説明してくださいました。
調味料や食材にこだわった給食作りを頑張って
いるそうです。
美味しい給食をこれからもよろしくお願いします。
年長さんではマーチングのパート練習を日々、
頑張っています。
シンバルさんもだんだんと大きないい音が出
るようになってきていますね。
今日は年長さんみんなで音を合わせていました。
今回で2回目ですが、前回より音が揃ってきてい
ます。頑張っていますね。