園ブログ 園全体 2015.06.10 避難訓練 今日は今年度初めての避難訓練が行われました。 今回は地震を想定しての訓練です。 「地震です!」 まずは揺れが収まるまで、身の安全を確保します。 みんな急いで机の下に入りました。 「揺れが収まりました。先生のお話を良く聴いて 避難しましょう」 練習とは言え、みんな真剣に取り組んでいます。 押さない・走らない・しゃべらない・戻らない、の 「お・は・し・も」の約束を良く守って素早く非難 することが出来ました。 「津波が来ることもあります。」 一次避難完了後、今度は津波を想定して二次 避難をします。 第一園舎は屋上へ、第二園舎はホールへ移動 しました。 今日は自分の命を守るための練習であることを 理解して、真剣に取り組む子ども達の姿が見られ ました。 一覧へ戻る
今回は地震を想定しての訓練です。
「地震です!」
まずは揺れが収まるまで、身の安全を確保します。
みんな急いで机の下に入りました。
「揺れが収まりました。先生のお話を良く聴いて
避難しましょう」
練習とは言え、みんな真剣に取り組んでいます。
押さない・走らない・しゃべらない・戻らない、の
「お・は・し・も」の約束を良く守って素早く非難
することが出来ました。
「津波が来ることもあります。」
一次避難完了後、今度は津波を想定して二次
避難をします。
第一園舎は屋上へ、第二園舎はホールへ移動
しました。
今日は自分の命を守るための練習であることを
理解して、真剣に取り組む子ども達の姿が見られ
ました。