園ブログ 園全体 2015.06.05 自由あそび 6月になり、第一園舎の園庭では年中・年長児が いろいろなあそびを楽しんでいますよ。 色水あそびです。 赤・青・黄などの色水を混ぜて、いろんな色のジュ ースが出来上がっていきます。 「わぁ、紫になった!!」 不思議不思議! 水鉄砲も始まりました。 的を狙って思いっきり飛ばします。 楽しそうですね! 水鉄砲から水がこぼれないように気を付けて運び ます。 シュー!! 「当たったー!」 みんなの目が輝いています。 体育のある日は板野先生も自由あそびに参加 してくれます。 鉄棒など、いろいろ教えてくれたり補助してくれ、 一緒に楽しんでいます。 ”どろだんご作り” 水を少し使ってどろを練っています。 どうやったらきれいなどろだんごができるか・・・。 いろいろ工夫しながら作っていますよ。 一覧へ戻る
いろいろなあそびを楽しんでいますよ。
色水あそびです。
赤・青・黄などの色水を混ぜて、いろんな色のジュ
ースが出来上がっていきます。
「わぁ、紫になった!!」
不思議不思議!
水鉄砲も始まりました。
的を狙って思いっきり飛ばします。
楽しそうですね!
水鉄砲から水がこぼれないように気を付けて運び
ます。
シュー!!
「当たったー!」
みんなの目が輝いています。
体育のある日は板野先生も自由あそびに参加
してくれます。
鉄棒など、いろいろ教えてくれたり補助してくれ、
一緒に楽しんでいます。
”どろだんご作り”
水を少し使ってどろを練っています。
どうやったらきれいなどろだんごができるか・・・。
いろいろ工夫しながら作っていますよ。