園ブログ 園全体 2015.04.21 27年度音楽指導が始まりました 今日から27年度の音楽指導が始まり 戸田先生が来てくださいました。 年中児はリズム打ちと鍵盤ハーモニカの 指導があり、指の使い方や指を動かす練 習をしました。 「準備!」 「用意!」 「ツ・ツ・ツ、はい」 「ツ・ツ・ツ」 タンギングの吹き方を教えて頂き、頑張って 挑戦しました。 鍵盤ハーモニカは指で鍵盤を抑えたまま、 吹いて音を出します。 ピアノの弾き方とは少し違うので練習し ましたよ。 まあるい手で上手ですね。 年長さんはバチ打ちをしました。 手首を使ってバチを立て、準備をします。 「タンタンタン・はい」「タンタンタン・はい」 「タンタタタン・はい」「タンタタタン・はい」 リズム、手順を正確に出来るように何度も 練習しました。 ステップ練習、行進練習もしました。 左足から動き、ステップをしたり左右に方向 変換したり・・・・。 自分で良く考えて取り組みました。 いよいよマーチングも始まります。 みんなでステキな演奏 ・フォーメーションが 出来るようにこれから頑張っていきましょうね。 一覧へ戻る
戸田先生が来てくださいました。
年中児はリズム打ちと鍵盤ハーモニカの
指導があり、指の使い方や指を動かす練
習をしました。
「準備!」
「用意!」
「ツ・ツ・ツ、はい」 「ツ・ツ・ツ」
タンギングの吹き方を教えて頂き、頑張って
挑戦しました。
鍵盤ハーモニカは指で鍵盤を抑えたまま、
吹いて音を出します。
ピアノの弾き方とは少し違うので練習し
ましたよ。
まあるい手で上手ですね。
年長さんはバチ打ちをしました。
手首を使ってバチを立て、準備をします。
「タンタンタン・はい」「タンタンタン・はい」
「タンタタタン・はい」「タンタタタン・はい」
リズム、手順を正確に出来るように何度も
練習しました。
ステップ練習、行進練習もしました。
左足から動き、ステップをしたり左右に方向
変換したり・・・・。
自分で良く考えて取り組みました。
いよいよマーチングも始まります。
みんなでステキな演奏 ・フォーメーションが
出来るようにこれから頑張っていきましょうね。