園ブログ 園全体 2014.12.08 100円買い物(年長) 今日は年長児が100円持って近所のスーパーに 買い物に出かけました。 お菓子売り場の説明を熱心に聞いています。 「かっこの中に書いてある値段で考えてね」 「全部たして100円までだよ」 「どれにしようかなぁ」 「いっぱいあるから迷っちゃうな」 「先生、これとこれでいくら?」 21円と63円と・・・・、なかなか計算が難しいですね。 「これにした!」 「もう決まったよ!」 すぐに決まる子、じっくり考えて選ぶ子、みんなタイプ はいろいろですがしっかり考えている様子が伝わって きて年長さんらしさが伺えます。 一人ひとり自分でレジを通ってお金を払いました。 お父さんお母さんから頂いた大切なお金です。レシー トやおつりもちゃんと確認しました。 幼稚園に帰ってからみんなでどんなお菓子を買った のか紹介し合いました。 「これは私のチョコレート」 「これは妹のお菓子」 「これはお母さんの・・・」 家族みんなの分を上手に買っている子もいましたよ。 今日は買ったお菓子をお家に持って帰りました。 お家でも子ども達のお話をしっかり聞いてあげてく ださいね。 一覧へ戻る
買い物に出かけました。
お菓子売り場の説明を熱心に聞いています。
「かっこの中に書いてある値段で考えてね」
「全部たして100円までだよ」
「どれにしようかなぁ」
「いっぱいあるから迷っちゃうな」
「先生、これとこれでいくら?」
21円と63円と・・・・、なかなか計算が難しいですね。
「これにした!」
「もう決まったよ!」
すぐに決まる子、じっくり考えて選ぶ子、みんなタイプ
はいろいろですがしっかり考えている様子が伝わって
きて年長さんらしさが伺えます。
一人ひとり自分でレジを通ってお金を払いました。
お父さんお母さんから頂いた大切なお金です。レシー
トやおつりもちゃんと確認しました。
幼稚園に帰ってからみんなでどんなお菓子を買った
のか紹介し合いました。
「これは私のチョコレート」
「これは妹のお菓子」
「これはお母さんの・・・」
家族みんなの分を上手に買っている子もいましたよ。
今日は買ったお菓子をお家に持って帰りました。
お家でも子ども達のお話をしっかり聞いてあげてく
ださいね。