園ブログ 園全体 2014.09.16 年中 敬老会 今日は、楽しみにしていた敬老会!「ぬくもりの里 あおえ」さんを訪問しました。おじいちゃん、おばあ ちゃんに元気と優しさをプレゼントしよう!!と張り 切って歌ったり踊ったりしました。沢山拍手をもらい 嬉しかったです。 職員の方が、昔懐かしいあそびの紹介をしてくださり、 剣玉・お手玉・駒回しを披露してくださいました。 難しい技も見せてくださり、皆の目は釘付け!!是非、 お家でもしてみたいな!!という声も聞かれ、興味津々 の子ども達でしたよ。 グループ対抗の「おじゃみ投げ」ゲームをしました。 子どもが投げたお手玉をおじいちゃん・おばあちゃんが 受け取ったり、その逆をしたりして、いくつ籠にお手玉を 入れられたかを競いました。どこのチームもいい勝負で、 応援にも力が入り盛り上がりました! ♪むすんでひらいて♪に合わせて、手を合わせたり、繋い だり、膝をさすったりして触れ合いあそびも楽しみました。 おじいちゃん・おばあちゃん方の目を細めて嬉しそうに子ども と触れ合う姿と、笑顔いっぱいの子ども達の姿はほのぼのし ていました。 最後にプレゼント交換をしました。園からは子ども達の手作り で、「フクロウの小物入れ」、ぬくもりの里さんからは、10月〜 12月までのカレンダーを頂きました。「いつまでも おげんき でね!」と上手な挨拶で会を締めくくりました。きっと、元気と 優しさをプレゼントできたと思いますよ。 みんなの周りにいるお年寄りをいたわり大切にしていく気持ちを いつまでも持ち続けてほしいですね・・・。 一覧へ戻る
今日は、楽しみにしていた敬老会!「ぬくもりの里
あおえ」さんを訪問しました。おじいちゃん、おばあ
ちゃんに元気と優しさをプレゼントしよう!!と張り
切って歌ったり踊ったりしました。沢山拍手をもらい
嬉しかったです。
職員の方が、昔懐かしいあそびの紹介をしてくださり、
剣玉・お手玉・駒回しを披露してくださいました。
難しい技も見せてくださり、皆の目は釘付け!!是非、
お家でもしてみたいな!!という声も聞かれ、興味津々
の子ども達でしたよ。
グループ対抗の「おじゃみ投げ」ゲームをしました。
子どもが投げたお手玉をおじいちゃん・おばあちゃんが
受け取ったり、その逆をしたりして、いくつ籠にお手玉を
入れられたかを競いました。どこのチームもいい勝負で、
応援にも力が入り盛り上がりました!
♪むすんでひらいて♪に合わせて、手を合わせたり、繋い
だり、膝をさすったりして触れ合いあそびも楽しみました。
おじいちゃん・おばあちゃん方の目を細めて嬉しそうに子ども
と触れ合う姿と、笑顔いっぱいの子ども達の姿はほのぼのし
ていました。
最後にプレゼント交換をしました。園からは子ども達の手作り
で、「フクロウの小物入れ」、ぬくもりの里さんからは、10月〜
12月までのカレンダーを頂きました。「いつまでも おげんき
でね!」と上手な挨拶で会を締めくくりました。きっと、元気と
優しさをプレゼントできたと思いますよ。
みんなの周りにいるお年寄りをいたわり大切にしていく気持ちを
いつまでも持ち続けてほしいですね・・・。