園ブログ 園全体 2014.09.11 年中参観日 今日は、年中の参観日。青空の下で お家の方が見守ってくださる中、元気いっぱいに 集会をしました。大好きな「どうぶつ村のポンポコ バス」を、張り切って踊る姿が可愛いですね! 朝の集まりでは、「朝の歌」や「とんぼのめがね」の歌 を歌いました。先生や友達と過ごす様子も見て頂き 子ども達はとても嬉しそうでした。どこのクラスも楽しそう な雰囲気が伝わってきましたよ。 クラス懇談・作業中は遊戯室に集合し、おやつを食べて リズム遊びをしたり、紙芝居を見たりして楽しい時間を 過ごしました。集中して見ることができましたね。 ここのクラスでは、運動会遊戯の衣装に付ける手裏剣 作りをしています。手際良く作業を進めてくださりピカ ピカの手裏剣がどんどん出来上がりました。ご協力に 感謝・感謝です。 ここでは、ハチマキに貼るカラーポリ袋を切ったり、折ったり しています。女の子が赤、男の子が黒の忍者になりきって 踊る姿が目に浮かびます。本当に今日はありがとうござい ました。運動会、頑張ります!! 一覧へ戻る
今日は、年中の参観日。青空の下で
お家の方が見守ってくださる中、元気いっぱいに
集会をしました。大好きな「どうぶつ村のポンポコ
バス」を、張り切って踊る姿が可愛いですね!
朝の集まりでは、「朝の歌」や「とんぼのめがね」の歌
を歌いました。先生や友達と過ごす様子も見て頂き
子ども達はとても嬉しそうでした。どこのクラスも楽しそう
な雰囲気が伝わってきましたよ。
クラス懇談・作業中は遊戯室に集合し、おやつを食べて
リズム遊びをしたり、紙芝居を見たりして楽しい時間を
過ごしました。集中して見ることができましたね。
ここのクラスでは、運動会遊戯の衣装に付ける手裏剣
作りをしています。手際良く作業を進めてくださりピカ
ピカの手裏剣がどんどん出来上がりました。ご協力に
感謝・感謝です。
ここでは、ハチマキに貼るカラーポリ袋を切ったり、折ったり
しています。女の子が赤、男の子が黒の忍者になりきって
踊る姿が目に浮かびます。本当に今日はありがとうござい
ました。運動会、頑張ります!!