
園ブログ
園全体
2025.11.01
ドキドキワンディキャンプ(年長)
今日は、年長さんが楽しみにしていたドキドキワンディキャンプです。お家の方と一緒に笑顔で登園してきてくれました。出発準備が整ったら、園庭に整列し園長先生の話を聞いて、バスに乗って出発です。バスの中では、今日一日の予定やお約束などを聞きました。市街地を抜けて岡山空港を見ながら、岡山市立少年自然の家に到着し、入所式に参加します。とてもいい姿勢でお話を聞くことができています。
入所式の後は、火おこし体験です。昔ならではの道具を使って、火の赤ちゃんができるまでみんなで力を合わせて火をおこしていきます。木くずの焦げる匂いがすると「あと少し!」ととても嬉しそうな子供達。火が着くと、「やったぁ!」と大喜びです。みんなの火を集めてランプに灯します。今日一日みんなのことを見守ってくれていますよ。
その後は、クラフト場に移動してカレー作りに挑戦です。先生と一緒にニンジンやジャガイモを切っていきます。「おいしくなぁれ♪」とみんなで材料を囲んで待ち遠しそうです。材料を切った後は、みんなでかまどに運んで煮込んでもらいます。
カレーが完成するまでに、自然散策に出かけます。少しずつ紅葉が始まっている山の中を歩きながら、ドングリや松ぼっくりを拾ったり、沢の近くを木の橋を渡ったり…。普段の生活ではなかなか経験できない新しい発見があったようです。沢ガニも見つけて大喜びでした。今日拾った自然物はみんなの宝物ですね。