園ブログ

園ブログ

園全体 2025.10.29

年少・年中遠足(池田動物園)

今日は子供達が長い間楽しみにしていた遠足です!バスの中では手遊びをしたり動物クイズをしたりして楽しく出発です。動物園に行く前から、知識のある人になることができましたね!動物園ではどんなことが発見できるかな?
チンパンジーの手形と自分の手を合わせてみると・・・チンパンジーの手がとっても大きいことに子供達はびっくりです!他にもペリカンの口が長いことに気づいたり、フラミンゴの鳴き声を聞いて真似してみたりと、楽しむことができましたね!
帰りのバスから、「お腹すいた」「早くお弁当が食べたい」とお家の人に作ってもらったお弁当を楽しみにしていました。天気も良く、園庭で気持ちよく食べることができて大満足の子供達でした!
すみれ組さんは、フラミンゴの前でハイ、ポーズ!「きれいな羽の色だね。」「片足立ちが上手!」とお話しながら見ていましたよ♪「何で片足で立つのかな?」という声も聞こえました。園でまた調べ、「知識のある人」になれるといいですね!
ちょうど良いタイミングでジェフロイクモザルの餌やりを見学できたあやめ組さん。お部屋から次々に出てくるサルに大歓声!「子どものサルがかわいいね~!」「にんじんを食べてる!」としっかり観察できました。途中年少さんともすれ違い、嬉しそうな様子でしたよ♪秋晴れの心地良いお天気の中、楽しい遠足になりました(^^)