
園ブログ
園全体
2025.09.29
今日の年中組
昆虫が大好きな年中さん、「お休みの間に捕まえたよ~!」と、バッタを連れてきてくれたお友達がいましたよ!「これはショウリョウバッタだよ!」「こっちはトノサマバッタのオスだね」「誰が捕まえたの?」と、友達同士で話をしながら観察していました。秋にはきれいな声で鳴く虫が多く見られますね。身近な生き物を観察する中で、不思議だな、何でかなと疑問をもち調べられる、そんな探究する人・知識のある人になってほしいと思います。
すみれ組さんは運動会に向けて、園庭でかけっこをしていました。一等賞になるぞー!と、子供達の意気込みが伝わってきますね(^^)「位置について」「用意」の合図に合わせて元気よくスタートが切れるように練習をしていきたいです。
3日の金曜日は、いよいよ朝日塾小学校での祖父母参観日です。おじいいちゃんおばあちゃんと一緒に触れ合い遊びをしたり、歌を歌ったりして過ごします。今日は手作りのタヌキのお面を付けて、本番と同じように歌を歌いました。大好きなおじいちゃんあばあちゃんに会えるのを楽しみにしています♪
すみれ組さんでは手を挙げて活発に話し合いが行われていました。11月にあるお店屋さんごっこで、何のお店にするかを決めていましたよ。食べ物やさん、おもちゃやさん、お花屋さん…自分がやりたいお店を伝えたり、友達がやりたいお店を聞いたり、友達同士でコミュニケーションをとりながらお店を決めていけると良いですね!