園ブログ

園ブログ

園全体 2025.09.24

敬老会(年少)

今日は「ぬくもりの里あおえ」さんにおじゃましました。初めてみんなでバスに乗って出掛けることをずっと楽しみにしていた年少さん。バスの中でのお約束をきちんと守りながら乗ることができましたね!
 
1つ目の出し物「とんぼのめがね」の歌では、緊張でドキドキしながらも振付をしたり大きな声で歌おうと頑張りました!利用者の方々が「上手だね」「可愛いね」と温かい言葉や拍手をしてくださり、少しずつ緊張がほぐれてきた様子でした。
2つ目の出し物「サンサン体操」では、掛け声に合わせて元気いっぱい踊ることができました。簡単な体操の部分などは利用者の方々も一緒に踊ってくださり、とても盛り上がりました!
ぬくもりの里あおえさんが用意してくださった「おじゃみ投げ」は、二人で協力しておじゃみ(お手玉)をかごに入れる遊びでした。おじゃみをかごにめがけて投げ入れたり、飛んできたおじゃみを一生懸命かごでキャッチしたりする姿はとても真剣で楽しそうでした。
プレゼント交換の時間には、各クラス折り紙で作ったリンゴの木をプレゼントし、ぬくもりの里あおえさんからはクラス用のブロックをいただき、大喜びの子供達。楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰る時間が近づいてきました。帰り際には、利用者の方々とタッチや握手をして触れ合ったり少しお話をしたりして「心を開く人」になることができました!