園ブログ

園ブログ

園全体 2025.09.20

WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)

今日は2学期2回目の幼稚園見学会とWAKUWAKU SATURDAYでした。見学会の初めには、年長さんの素敵な歌声がホールに響きましたよ♪その後は、毎回楽しみにしているWAKUWAKU SATURDAYがスタート!!戸外あそびでは、前回も大人気だった魚すくいコーナーが賑わっていました。ポイが破れないように考えながら慎重に魚をすくいます。「〇匹すくったよ!」「〇色のお魚かわいい~♡」と嬉しそうに友達や先生に知らせる笑顔が沢山見られました。「妹にあげるんだ(^^)」という優しい言葉も聞かれ、好きな魚を1匹持ち帰ることにワクワク感が高まりました。
大きいシャボン玉、小さいシャボン玉、繋がったシャボン玉。吹き口の形が変わると色々なシャボン玉が出ることを発見しながら沢山飛ばし、シャボン玉の国ができましたよ!
ポックリのコーナーでは、今回はフープなどの障害物を上手くまたいでゴールを目指しました。竹や缶で作ったポックリを使い、道を進んで行きます。直線や曲線からはみ出さないようにバランスをとりながら歩き、何度も挑戦する姿が見られました。
好きな模様を描いて、指先を使って丸めると…吹き戻しの完成です!息を吹き込むと長く伸び、模様が現れます。虹の模様や果物の絵など、個性豊かでカラフルな吹き戻しが沢山できていましたよ。息の強さで伸びるスピードが変化することに気付き、繰り返し楽しんでいました。
紙コップを並べたり、積んだりして遊びました。友達とコミュニケーションをとりながら高く積んだり、広く並べた紙コップをお家に見立てて「ここはリビングにしよう!」「ここはお風呂にする?」とイメージを共有しながら遊び込むことができました。見学会に来てくださった子供達も交えながら遊びを通して異年齢の関わりをもち、心もワクワク、体もしっかりと動かしてバランスのとれた人の姿が沢山見られました。また来週も元気に来てくださいね!