園ブログ

園ブログ

園全体 2025.09.13

WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)

今日は、2学期最初の幼稚園見学会とWAKUWAKU SATURDAYでした。年長さんは、見学会の初めに「ABCソング」「虹の向こうに」の歌を聴いていただきました。子供達はちょっぴり緊張した表情でしたが、お客様の前で頑張る姿が見られていました。説明会の後には、それぞれの園舎でいろいろな遊びに取り組みました。第一園舎の園庭では、ぽっくりに挑戦!高さの違うぽっくりでは、バランスの散り方が難しく歩き方や持ち方を工夫する姿が見られていましたよ。
テントの下では、シャボン玉遊びを楽しみました。拭き口の形や吹く強さによって、小さいシャボン玉、たくさんのシャボン玉などいろいろな変化を楽しんでいました。上手に膨らむと友達同士や先生に「見て見て!」ととっても嬉しそうでしたよ。
室内では、ストロートンボ制作を楽しみました。絵をかいて組み立てて…。オリジナルのストロートンボの出来上がり!園庭に出て、やってみると回す方向や強さによって飛ぶ方向や高さが変わることを発見し、いろいろな方法を試行錯誤していましたよ。
木についていた蜜を発見!
「ハチさんくるかなぁ?」「来年カブトムシさんくるかなぁ」と呟きながら嬉しそうに見せてくれました。
子供達の小さな気付きも大切にしたい一場面でした。
今日のおやつはお月見ゼリーでした。ふたを開けるとかわいいウサギさんがにっこり♡「かわいい!!」と大喜びの子供達。お天気に恵まれた暑い一日にぴったりの冷たくておいしいおやつでした。月曜日は敬老の日でお休みです。また、火曜日から元気に登園してくださいね!待っています。