園ブログ

園ブログ

うさぎクラブ 2025.06.20

6月のうさぎクラブ

梅雨の鬱陶しさもうさぎクラブのお友達の笑顔で晴れやかになります。
1歳さんは画用紙をくるくる巻いてカタツムリを作ります。紙皿の上で磁石を使って動かすと可愛いカタツムリが踊ります♪
細かい作業も上手になりましたね。
0歳さんのお母さん達は、紙粘土の上に綿棒で花紙を押し当ててあじさいの花を作りました。面白いくらいに粘土にスッと綿棒が刺さり
気持ちがいいとお母さんたちの声が聞こえてきます。
それぞれ好みの花が咲き誇り華やかな雰囲気になりました。葉っぱやカタツムリを乗せ梅雨の風物詩の出来上がりです。
 
今月のおやつは「野菜スティック」です。8種類の野菜が入っていて子どもたちも喜んで食べていました。
いつもおやつの時間にはテーマを決めて話して貰っていて今月は「ストレス解消法」について伺いました。
子どもを早く寝かせて撮りためているドラマを観る。甘い物やアイスクリームを食べる。旅行に行く。など皆さん自分時間を楽しんでいるようでした。子育ては忙しいと思いますが時々は自分へのご褒美をゆっくりと過ごして下さいね。
 
生まれて初めてのお誕生日を迎えたお友達のお祝いです♪
お母さんにお名前の由来を聞いてみると、親御さんの色々な思いが込められていました。
今日の主役の二人はちゃんと椅子にお座りして・・・マイクと冠に夢中です(笑)
これからも元気にすくすくと育ってね。
 
かえるの歌が~聞こえてくるよ~♪の曲に合わせて高い⤴高い⤴をしました。足をバタバタしたり、声を出したりみんなとっても嬉しそうな笑顔があふれています。
寝転がってマッサージをしたりママとの触れ合いが楽しい時間になりました。