
園ブログ
園全体
2024.02.07
今日のすずらん組
朝の準備は気が付いたら終わっているくらい、時間をかけずにできるようになりました。制服を脱いだ時に袖が裏返っても、ほとんどの子供が自分できちんと直すことができるようになりました。習慣が身に付いています。
朝の自由遊びでは、特に声をかけなくても、使ったものは片付けることができるようになりました。子供達が大好きなパズルは、次第にピースが多いものになってきました。完成すると「できたよ!」と嬉しそうな声で知らせてくれます。キラキラ笑顔に出会える瞬間です。
今日は粘土遊びをしました。初めは固くて扱いにくそうでしたが、丸めたり伸ばしたりしているうちに柔らかくなり、子供達は思いついたものをどんどん作りました。「ヘビがいっぱい!ヘビのお家。」「ネックレスできたよ。ママにあげる!」と楽しそうです。作ったゾウの鼻に細くした粘土を巻き付け「ゾウの鼻にはシワシワがあるよ。」と教えてくれた子供もいて、その観察力に感心しました。
子供達が大好きな給食の時間です。今日は食べやすいメニューだったこともあり、早く食べ終わりました。次々に「おかわり!」の声が聞かれ、忙しかったです。好き嫌いがあっても少しずつ頑張って食べ、ほとんどの子供が毎日完食できています。