
園ブログ
園全体
2023.09.29
お月見会(2歳・年少・年長)/芋掘り(年中)
年少さんのお月見会は、お月見やお供えのすすきや果物、里芋を飾る由来を聞いたり、『♪つき』の歌をみんなで歌ったりと楽しい会になりました。月の満ち欠けのお話は少し難しかったけど、「今日は十五夜なのでまんまるお月様が見れるよ!」とお話しています。寝る前にお空を見上げてみてくださいね。
年長は月の形が球体であり、太陽の光によって影ができて月の満ち欠けができることを知りました。世界で見え方が違う月の模様を「本を読むおばあさん!」や「カニ」など良く知っている子供がたくさんいました。今日は月の中にいる【もちつきをしているウサギ】をご家族で探してくださいね♪
2歳さんのお月見会は、自分で作ったお団子を三宝に飾ることから始まりました。月の満ち欠けのペープサートを見て、知っている月の形が出てくると「見たことある!」と喜んでいました。お月様にちなんだ丸い形の野菜や果物や、パネルシアターを見て楽しい時間を過ごしました。