
園ブログ
園全体
2023.09.28
お月見会(年中)
月についても話を聞きました。月は太陽の光で照らされていることや、形が変わること、形によって名前があることについても知りました。月に見立てた球体を回してみると、月が出たり消えたりする様子に驚く子供達でした。
お月様に模様があること知ってる?と聞くと、「知ってる!ウサギだよ!」と教えてくれました。皆はどんな形に見えるか聞くと、カニや飛行機、サカナなど色々な意見を発表してくれました。今日のお月様にはどんな模様が見えるかな?
会が始まると、中秋の名月やお月見会の由来についての話を、興味をもって聞いていました。