
園ブログ
園全体
2023.09.14
年少児・年中児の参観日
れんげ組はビニール袋がもこもこ出てくる紙コップおもちゃを制作しました。ビニール袋をブタさんに変身させ、紙コップに好きな絵を描いてシールを貼りました。今回小さめのキラキラシールを使用しましたが、集中して手先も器用に扱えるようになっている姿に成長を感じました。フーッと何度も息を吹き込み、もこもこ出てくるのが楽しくて何度も繰り返し遊んでいました。
あやめ組はお月見の紙芝居を見た後、折り紙をちぎったり糊を付けて「お月様」を作りました。集中して取り組んでいましたが、給食時間が近づいてきたため途中で終了となってしまいました。続きは後日してウサギが喜ぶお月様を完成させる予定です。
年少ばら組は、センサリーボトルを作りました。「きんぎょがにげた」の絵本の世界をみんなで表現し、好きな素材を選んでボトルの中に詰めました。最後に青、緑、黄色の中から好きな色水を選んでできあがり!きんぎょを探して何度もボトルを覗いて楽しみました。