園ブログ 園全体 2023.07.07 七夕会がありました 「きのうたのしかったね!」「おうちであそんだよ!」と昨日の夏祭りの余韻を楽しみながら元気に登園してきてくれました。今日は各学年ごとの七夕会の様子を紹介します。 2歳さんでは先生達が織姫と彦星に変身して登場!子供達も釘付けで見入っていますよ。賑やかな会になりました。 年少さんはペープサートを見ながら七夕の由来を知り、織姫と彦星が会えますようにと願いを込めて「たなばた」の歌を歌いました。会の間、かっこいい体操座りで参加できる子が増えていて、成長が見られた時間になりました。 年中さんは各クラスの代表の友達が前に出てきてくれて、自分の願い事を発表してくれました。みんなの短冊に書いた願いごとが届くといいですね。 年長さんは笹飾りや夏野菜の紹介を聞いた後、織姫と彦星のお話の紙芝居を見ました。姿勢からも真剣に聞く様子が伝わりますね。 各学年で昔から伝わる伝統行事をそれぞれ楽しむことができました。今日はきれいな星が見えるのは難しいかもしれませんが、無事に織姫と彦星が会えますように・・・ 一覧へ戻る
2歳さんでは先生達が織姫と彦星に変身して登場!子供達も釘付けで見入っていますよ。賑やかな会になりました。