園ブログ

園ブログ

園全体 2023.06.17

WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)

今日は子供達が楽しみにしているWAKU WAKU SATURDAYの日です。
今回はプレ朝日塾でもあり、小さな友達も在園児と一緒に色水遊びやスライムなど様々な遊びに参加してくれました。「お先にどうぞ」「これ貸してあげる」と、優しく関わろうとする友達もいましたよ。
 
泥遊びのコーナーでは裸足になり、砂や水泥の感触を感じながら、友達と池を作りました。また、トイを使って道を作る場面では車を置いたりして友達とイメージを膨らませながら小さな町を作る様子が見られました。想像力豊かな子供達です!
STEAMのコーナーでは「水」をテーマにし、先生達による科学ショーが園庭の真ん中で開催されました。最初は赤・黄・青の色水を使って色の比率を子供達と考えながら色のグラデーション作りを見ました。各色の量によって微妙に変化する色を見て、「私も作ってみる!」と色水コーナーで自分なりにチャレンジする姿がありました。
先生達がシャンパングラスに素敵な飲み物を作っています。じっくり見ていくと・・・?なんと、一つのグラスに赤色と青色が二層になりました!!!
「え?なんで?」と不思議がいっぱいの子供達。
実は下の層の赤色が塩水・上の層の青色は真水で、塩分の比重により色が二層のなるそうです。こんな体験がワクワクしますね。
最後は、白い粉の上にスポイドで色水をのせていくと、シュワシュワ泡だらけになる体験をみんなでしました。「赤と青は紫になる!」「青と黄色は緑になった!」と、ここでも混色の楽しさや泡だらけになる不思議さを感じることができました。この粉の正体は・・・重曹とクエン酸混合の粉でした。ご家庭でも安全に気を付けてぜひやってみてくださいね。

これからも、子供達がワクワクする体験を通して遊びを広げていけるよう考えていきたいと思います。