園ブログ 園全体 2023.06.09 科学の心ワークショップ(年中) 8日(木)はふじ組、本日はすみれ組とあやめ組、そしてプレ朝日塾の友達も一緒に「科学の心ワークショップ(シャボン玉)」に参加しました。Dr.Kの登場といろいろなシャボン玉作りに興味津々でワクワクしながら楽しい時間を過ごしました。会の始めには、Dr.Kと担当の先生のシャボン玉ショーを観ました。 シャボン玉作りに挑戦!初めは普通のストローでシャボン玉を作りました。勢いよく吹くと小さいシャボン玉がたくさんでて、ゆっくり吹くと大きなシャボン玉ができることに気付きました。 「オリジナルフレームを作って遊ぼう」では、アルミホイルを巻いてフレーム作りに取り組みました。大きなシャボン玉ができるかな!?とワクワク感が高まりながら、丸型・星型などのフレームが完成しました。 完成したフレームにシャボン液をつけて吹いてみると、大きなシャボン玉ができて大喜びでした。何回も何回も挑戦する姿が見られました。 一人一人が作るシャボン玉が遊戯室いっぱいに広がり、大満足な子供達でした。準備する材料や息の吹き方、フレームの扱い方でできるシャボン玉を見て、たくさんの気付きや発見がありました。ご家庭でも親子でシャボン玉作りを楽しんでみてくださいね。 一覧へ戻る