園ブログ 園全体 2023.06.08 地震の避難訓練、みんな真剣! 今年度初めての地震の避難訓練がありました。 地震発生の連絡とともに、先生の話を聞きながら、頭を守る「ダンゴムシ」の姿勢に変身!2歳さんは先生と一緒に落ち着いて机の下にもぐることができました。一生懸命な姿が伝わってきますね。 2歳・年少さんは、第二園舎西側の駐車場に一次避難しました。たくさんの先生に手伝ってもらいながら、広くて安全な場所に避難することができ、ひと安心です。静かに移動することができました。 津波が来た時のことを想定して二次避難の練習もしました。ホールでは避難時の約束事や地震・津波時の身の守り方の話も聞きましたよ。落ち着いて聞くことができましたね。 第一園舎の一次避難場所は、園庭中央です。先生達も臨場感をもって訓練に臨んでいます。みんなが一人残らず避難できたことを園長先生に迅速に報告しています。安全に避難できたことを褒めてもらいました。 二次避難場所の屋上へ移動した後は、津波の話を聞いたり緊急地震速報・津波速報の音を聴きました。ちょっぴりドキドキ、緊張感も高まった様子でした。 今日は練習でしたが、実際の災害に備えて、これからも「お・は・し・も・せ」の約束を繰り返し知らせていきたいと思います。また、普段から話を聞く習慣も身に付けられるようにしたいと思います。 一覧へ戻る
地震発生の連絡とともに、先生の話を聞きながら、頭を守る「ダンゴムシ」の姿勢に変身!2歳さんは先生と一緒に落ち着いて机の下にもぐることができました。一生懸命な姿が伝わってきますね。