園ブログ

園ブログ

園全体 2023.04.21

今日の年中組

天気も良く、絶好の戸外遊び日和でした。園庭ではダンゴムシ探しに夢中です。ダンゴムシが好きな暗くて湿った場所を見つけると、子供達が自然と集まります。手のひらにダンゴムシを乗せて観察すると「足がくすぐったい!」「触ると丸まったよ」と色々な発見があったようです。
 
今日は一日クラス活動をしました。すみれ組では初めてカプラで遊びました。並べたり積み上げたりしながら作りました。友逹と一緒にする子もいれば、一人で黙々と取り組む子もいました。壊れる様子も楽しみながら何度も作り直していましたよ。
あやめ組では、マーカーで春の絵を描きました。描く前には、「春には何があるかな?」とお話をしました。チョウやテントウムシ、チューリップ等のお花をのびのびと書くことができました。
ふじ組では、折り紙で「パックンチョ」を作りました。マーカーで目や模様を描いて仕上げます。「めがねをつけたよ」「サメみたいに歯を描いたよ」と子供達の工夫が見られました。
今日は進級して初めてのお弁当でした。お弁当の時間を心待ちにしていた子供達。お弁当の準備をすることを伝えると「やったー!」と歓声が上がりました。どのお弁当も愛情たっぷりで美味しそう!楽しい時間を過ごしました。
また来週も元気に来てくださいね!