園ブログ

園ブログ

園全体 2023.04.20

音楽指導(年中・年長)

今日は戸田先生が来られての音楽指導がありました。
年中さんは新しいリズムを教えてもらいました。「タン タタ タン」叩く手の左右を考えながら頑張っています。
鍵盤を吹く前にみんなで指の体操をしました。一本ずつ指を動かすことで鍵盤を上手に吹くことができるようになります。最初は難しいですが少しずつ頑張りましょうね。
「ド・ド・ド」タンギングを意識しながら一生懸命吹きました。戸田先生の合図でみんなの音が揃いました。今日は「ドレミ」の音を吹きましたが、これからもっとたくさんの音を吹けるように練習を頑張りましょうね!
続いて年長さんです。姿勢を正して取り組む姿から意欲が感じられます。
バチではマーチングに出てくるリズムを教えてもらいました。細かなリズムに最初は苦戦していましたが、繰り返し挑戦することでできるようになってきています。
ステップでは新しい動きを教えてもらいました。友達と列を合わせ、時計の針のように歩きます。歩幅を考えながら取り組むことで横の列が揃ってきました。
一人一人が良く考え、頑張る姿が見られました。たくさん褒めてもらい満足感に繋がる一日になりました。