園ブログ

園ブログ

園全体 2023.03.08

今日のあやめ組

この頃、年度末に持って帰る作品袋の準備を進めているあやめ組さん。
今日は「おおきくなったね」の画用紙に自分の手形を押しました。
パッと広げた元気いっぱいの手形がきれいに押せて、みんな大満足!
一人一人の手の大きさに成長を感じます。
昨日の音楽指導で教えていただいたところに気を付けながら、
ステップの復習を3クラス一緒に行いました。
姿勢を整えて、数を数えながらステップしたり、左右・回れ右、の方向変換
など、自分でしっかり考えながら取り組むことが大切です。
5メートルを12歩で歩く練習もこれから頑張っていきます。
その後は、1月の壁面制作で干支のうさぎを制作していたので、画用紙に貼って仕上げました。
お正月にちなんで、周りには鏡餅やミカン、かるたや凧揚げなど、みんなたくさん描いてくれて楽しい作品になりました。
今日の給食は、厚揚げ野菜味噌煮、カラフルサラダ、もずくスープです。
ブロッコリーとトマト、コーンの入ったカラフルサラダのネーミングの面白さにはまり、楽しんで食べることができました。もずくスープは大人気でおかわり続出!空っぽになりました。
食後は天気の良い戸外で元気いっぱい遊びました。
ジャングルジムではお家ごっこが盛り上がっていましたよ。
友達との関りが楽しくてしょうがない様子があちらこちらから
伝わってきます。
あやめ組のみんなと一緒に過ごすのもあと一週間ほどになりましたね。
いっぱい遊んでいっぱい楽しみましょう!