園ブログ 園全体 2023.03.02 ひな祭り会 今日はひな祭り会がありました。どんなことが始まるんだろうとワクワクしながら集まった子供達。「おはようございます!」と元気に挨拶をして、ひな祭り会のスタートです! 前には大きなひな壇飾りがあり、一つ一つのひな人形の名前や道具の意味を教えてもらいました。「それ知ってるよ!」「そうだったんだ!」と興味津々な様子で見つめる姿が見られました。 会の途中には、クラスで制作した作品も紹介されました。「かわいいね」「きれいな服を着てるよ」と友達の作品をしっかり見ることができました。ひな祭りに食べるひしもちやひなあられ、はまぐりのお吸い物などの由来や意味も知り、物知り博士になりました。 会の最後には、クラス・学年ごとに出し物をしました。「おべんと箱のうた」の手遊びをしたり、「エビカニクス」を踊ったりと皆で楽しい時間を過ごすことができました。 給食後には、ひなおこしのおやつを食べました。会で教えてもらった4色(ピンク・緑・黄・白)を探したり自分の作品を見ながら食べ、大満足の子供達でした。明日はお弁当の日です。元気に登園してきてくださいね。 一覧へ戻る