園ブログ

園ブログ

園全体 2023.02.04

WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)

「今日は外で遊ぶよ!」
このWAKUWAKU SATURDAYの日は、いつもパワー全開で楽しみな気持ちが笑顔からあふれています。
園庭では発表会ごっこが盛り上がっていました。今まさに練習真っ最中の遊戯の曲が流れると、自分の役はもちろん、他の役の踊りも友達を真似て踊る姿がありました。年長さんの踊りが気になっていた年中さんは、年長さんに踊りを教わっていますよ!楽しい異年齢との関わりです。
木工遊びでは、釘と金づちを使い、どの友達もトントン大工さんのようです。
年中さんが釘打ちにチャレンジしていると、「おてて、気を付けてね!」と側にいる年長さんが心配そうに見守ってくれていました。優しい気持ち満載の年長さんです。これからも気を付け、継続して遊んでいきたいです。
サッカーでは、2つのチームに分かれて対戦中!ルールをその都度確認しながら、味方に慎重にボールを送っています。ゴール前ではボールを奪い合う激しい争いがあり、ゲームらしくなってきました。年中さんにもボールが渡るよう、声をかけ合って進める姿はさすが年長さんです。
積み木では、細長いシートを道にして楽しい街を制作中。
「ここはお城」「高速道路も作ってるよ」と、子供達のイメージはどんどん膨らんでいきます。友達のアイディアからまた新しいアイディアが生まれ、相談し合いながら賑やかな街がどんどん作られていきます。遊び込むって素敵ですね。
六角ゴムのコーナーでは、友達と一緒にヘビのように長く繋げて遊んでいました。どのくらい長く繋がったのか皆で数える姿もあり、「やった、75個だ」と最後まで数えることができて大喜び!遊びから数への興味や関心も広がります。
今日は様々な場面で異年齢児と関わりながら遊び込む様子が見られ、盛り上がっていました。これからもそんな機会のもてる環境を整えていきたいと思います。