園ブログ

園ブログ

園全体 2023.01.21

WAKUWAKU SATURDAY(第一園舎)

今日は、朝からぐっと冷え込み寒い朝となりました。園庭の畑に霜柱ができていたり、バケツに氷が張っているのを発見した子供達。氷を割らないようにそーっと手に持ち、「冷たいね!」「綺麗だね!」ととっても嬉しそう。太陽の光に当たると、キラキラと光っていました。
廃材遊びのコーナーでは、空き箱やトレー、カップを使って思い思いの物を作っていました。「お部屋がたくさんあるお家だよ」「もっと強いロボットにするにはどうしたらいいのかなあ」と自分のイメージを膨らませ、どの材料を使うか試行錯誤しながら作る姿が見られています。
コマ回しに挑戦中!ちょっぴり難しいコマ回しですが、紐の巻き方や投げる角度など何度もチャレンジしています。上手なお友達が巻き方や投げ方など優しく教えてあげる姿も見られています。
ナイロン袋に絵を描いて、凧揚げを楽しみました。作る過程では、好きな絵を描いたり自分で紐の長さを決めました。「ゆっくり走るより速く走る方が高く上がるね!」と言いながら、みんなで競争しながら走る姿が見られました。
遊戯室では、カルタ大会をしました。学年ごとに取り組んだ後は、年中さんと年長さん混合で楽しみました。お手付きをしないように、集中して真剣勝負です。「はい!」「やった!」と元気な声が響いています。今回のWAKUWAKUSATURDAYでは、1月ならではの遊びをしっかりと楽しむことができました。また来週も元気に登園してくださいね。