園ブログ

園ブログ

園全体 2023.01.06

3学期始業式

あけましておめでとうございます。3学期が始まり、今回もコロナウイルスの影響で3部にわかれて始業式がありました。会の中では園長先生の話を聞いたり園歌をうたったりして、3学期に期待をもつことができました。
皆で「コンコンクシャンのうた」の手遊びをしました。リス・ブタ・ゾウに似合うマスクを考えて、両手で振りをしながら楽しみました。リスには小さいマスク、ブタには丸いマスク,ゾウには長いマスクができました。
 
クラスに戻ってからは、冬休みの楽しかった思い出を発表しました。「サンタさんが来て、プレゼントをもらいました。」「スキーへ行きました。」「凧あげをしました。」自分の経験を言葉にして、友達や先生に伝えることができました。素敵な冬休みが過ごせましたね。
年長さんの保育室ではお正月遊びをしていました。お手玉やコマ回し・けん玉等に興味をもち、真剣に取り組んでいました。どの遊びも成功すると友達と喜び合い、歓声があがっていましたよ。
年中さんはお正月さがしの園内探検に出かけました。園内のいろいろな場所で鏡餅・お飾り・門松等を見つけ、それぞれの意味も知りました。2023年は卯年です。朝日塾幼稚園のマークにもなっているウサギ。ワクワクしながら今年も元気いっぱい楽しく過ごしたいと思います。