園ブログ

園ブログ

園全体 2022.12.19

今日から午前保育です!

底冷えのする朝、第一園舎の園庭に出た年長さんが何やら大騒ぎ!
「先生、氷が張ってる!」
太鼓橋の下の水たまりやバケツの中の水がカチンコチンに凍っていました。
他の場所にも氷がないか園庭を隅々まで探検し、皆で氷を収集。
容器に氷を集合させると、こんなにたくさんありました!今シーズン一番の寒さでしたね。
年中さんは2学期最後の合奏練習をし、曲の最初から最後まで通しました。先生のテンポに合わせようと、一人一人が真剣に取り組んでいます。
楽譜だけでなく、先生を見て楽器を演奏する姿はとても素敵ですね!
合奏後、曲を通してみてどうだったかを子供達に聞いてみると、「みんなと合わせると嬉しい」「揃って気持ちよかった」と思い思いの感想が聞かれました。冬休みはご家庭での練習となりますが、この気持ちを忘れることなく、さらに上達できればと思います。2学期の練習、よく頑張りましたね!
年長さんも合奏練習をしました。鍵盤ハーモニカの友達はタンギングに気を付けながら練習しています。集中力をもち、本気のまなざしで取り組む年長さん、かっこいいですね。明日も練習があるので、楽譜など忘れないように持って来てください。