園ブログ

園ブログ

園全体 2022.12.09

音楽指導

戸田先生の音楽指導があり、年少の子供達は日頃の練習を見てもらおうと朝から張り切っていました。太鼓やシンバルのパートの子供達はリズムに合わせて一生懸命に楽器を叩いたり鳴らしたりしていました。
タンバリン・鈴・カスタネットのパートの子供達は、ソロ打ちの音がはっきり聞こえるように繰り返し練習をしました。友達と音が合うように元気な声も出していました。
練習の最後は全員で音を合わせました。皆で合わせたのは初めてで、ますます合奏への期待が膨らみました。がんばれ年少さん♡
朝からちょっぴりドキドキしていた子供達。戸田先生に「練習頑張ってるね」と褒めていただき、嬉しそう!みんなの意欲も高まりました。
最後に曲の前半部分を合わせてみました。それぞれのパートのリズムや音色を聞きながら演奏し、戸田先生の指導を受ける姿に成長を感じました。これからが益々楽しみです。年長児は、程良い緊張感をもって、各自が真剣に演奏する姿が印象的でした。最後まで通すことができ驚きました。2月の生活発表会に向けて素敵な合奏を目指して頑張りましょう!