園ブログ

園ブログ

園全体 2022.11.28

暖かい一日でした

新しい週が始まりました。戸外は暖かく、のびのびと元気いっぱいに過ごしたみんなです。
年少の友達は、クリスマス会で披露する出し物『しろくまくんなにしてる』の踊りをしました。先生の動きに合わせて指先までピンと伸ばしています。みんなはりきっていますね!
年長さんは課外Grow upでお金に関する授業を受けました。先週のお店屋さんごっこで品物を売り買いしたので、お金にはとても興味津々。100円を持ってお買い物に行く場面では、自分なりに考えたり指を使って計算したりして懸命に足し算をする姿が見られました。これからもお金を大切に使えるといいですね。
今日は幼稚園で実ったみかんを2歳・年少・年長さんが給食後に食べました。
2歳さんは自分で皮をむき、パクパクと口に運んでいましたよ。
「おいしいね!」
思わずほっぺも落ちそうです!
年少さんも食後のみかんタイムです。
「先生見て、おおきいよ!」
おいしい秋の味覚を味わっていました。
年長さんは一段と大きなみかんをいただきました。皮のむき方を工夫し、「タコみたいにむいたよ」などいろんな物や動物に見立てる友達もいました。
幼稚園の技師の先生が丹精込めて育ててくれたみかんはおいしかったですね。みんなの心もぽっかぽかです。
明日は年中さんもみかんを食べるそうです。楽しみですね。