園ブログ

園ブログ

園全体 2022.11.17

音楽指導がありました。

戸田先生の音楽指導。ちょっぴり緊張していた子供達でしたが、一人一人の頑張りをその場で褒めてくださりみんな最後まで頑張ることができました。初めてのリズム合奏に、張り切って挑戦している姿が可愛い年少さんでした。
年中児は、練習をしている「パッフェルベルのカノン」のメロディーを聞いていただきました。各パート毎に大切な音やリズムを繰り返して丁寧にご指導くださり、メキメキと子供達は上達していきます。素晴らしい吸収力です。
幼稚園最後の合奏となる年長児は戸田先生としっかり目を合わせ、どのパートも真剣に指導を受けています。段々と一音一音、心を込めて奏でる気持ちが高まり音が揃っていきました。技術だけでなく、心の育ちも音楽を通して感じ嬉しく思います。
シンセの友達も、それぞれ、楽譜が違いますがお互いの音やリズムを聞きながら奮闘中!戸田先生も「そのちょうし!」と励ましてくださり嬉しかったですね。
最後は、途中まで全員で合わせてみました。戸田先生の指揮を見ながら演奏する姿は、さすが年長児!今までのコツコツと積み上げてきた経験が生きています。今日は、年少・年中・年長それぞれに頑張り、充実した時間となりました。合奏の練習も始まったばかり・・・。これからが楽しみです。明日も元気に来てください。