園ブログ

園ブログ

園全体 2022.11.02

今日の第一園舎

今日は先ず初めに、職員で秋の自然物を使って制作した自慢の飾りの一部をご紹介します。これは、第一園舎の2階にある置物です。マツボックリやドングリの帽子をアレンジして作りました。子供達にも大人気!いつもみんなを見守っています。
これは、第一園舎の玄関に飾ってある飾りです。小枝やドングリ・木の実などを使い、森の遊園地で遊ぶ可愛いトトロを表現しています。これも子供達に大人気!ついつい触ってみたくなるようで・・・。知らない間に場所を引っ越ししていることがしばしば(笑)まだまだ紹介したいので、小分けにアップしたいと思います!
昨日に引き続き、実習生さんの部分指導が第一園舎でも行われました。年中すみれ組では、給食前に先生の手作りペープサート「赤い風船」の優しい歌に合わせてゲームを楽しんでいます。風船の色をヒントに何の果物が隠れているかを当てる内容でしたよ。みんな本気で考えていました。
年長ゆり組では、いつもしている「チャレンジタイム」を実習生さんとしていました。今日は「数」のカードです。カードを見ながら、大きな声で数えていましたよ。姿勢も良くてスゴイ!
園庭では、技師の先生方が砂場の消毒や、庭木の剪定、壊れた個所を直すなど園児が安全に遊べるように点検・修繕をしてくださっています。頼りになり心強いです!明日は、祝日でお休みですね。金曜日も元気に来てください。