園ブログ

園ブログ

園全体 2022.10.28

いもほり(年中)

今日は、年中組で小串へいもほりに行きました。バスの中では、一日の流れやいもの掘り方についての話を聞きました。到着前には軍手を身に付け「頑張って掘るぞ!」とやる気いっぱいの子供達です。
いも畑に到着後はいもの世話をしてくださっている方に挨拶をして、いも掘りが始まりました。「この根っこはどこまで続くのかな?」「もう少し!」といもの周りを手で優しく掘り進めます。
「いもが掘れたよ。」と嬉しそうな表情です。「ぼくのも見て!」といろいろなところで収穫できた喜びの声が聞こえてきました。
「丸いいもだね。」「ヘビみたいな形だ。」と形の違いに気付いたり、畑に住む小さい虫を発見したりと友達と1人2株のいもを最後まで楽しく掘る姿が見られました。
帰園後は、先日年長児がいも掘りで掘ったいもを大・中・小に分けてタライに入れてくれていたので、自分のいもと大きさを見比べながら考えて仕分けていきました。秋の実りや自然に触れた大満足の一日でした。