園ブログ

園ブログ

園全体 2022.10.25

楽しみながらも真剣です!

2歳児のすずらん組では、『お店屋さんごっこ』で売るサンドウィッチを制作中…。パンに見立てたトレーシングペーパーにハム・トマト・タマゴ・レタスなど自由に具材を選んで挟んでいます。指先や目から真剣さが伝わります!出来上がりが楽しみですね。
年少児は、課外『体育』がありました。マットの上でクマ歩きをしています。両手両足を使いお尻を高く上げて前に進むことは中々難しいですが、1学期からの積み重ねでゴール目指して最後まで歩けるようになりました。跳び箱やマットの前段階で大切な動きです。
両手を開き過ぎない様に注意してしっかりマットの上に付く、お尻を高く上げておへそを見る…。などなどポイントを丁寧に教えてくださりワクワクしながら前転に初挑戦!先生のサポートがあり安心して取り組んでいましたよ。体育は楽しいけれど、怪我をしないようにと真剣な子供達でした。
年長ゆり組では、絵画活動をしていました。『自分が行ってみたい地下の世界』をテーマにそれぞれの想像した風景を細かく表現しています。さすが、年長児!色・形・空間にこだわりが随所にあり、見ているだけでドキドキしてきます。想像力が豊かな子供達!すばらしいです。
第一園舎の絵本コーナー前の廊下が、子供達が作ったハロウィンの飾りで楽しい雰囲気になっています。季節の行事に触れながら由来を知ったり、自分で作って飾る喜びを味わったりと子供達は日々成長しています。31日が待ち遠しいですね。