園ブログ

園ブログ

園全体 2022.10.19

年中 敬老会

今日は年中児が「ぬくもりの里あおえ」を訪問しました。子供達に会うのを楽しみにしてくれている、おじいちゃん・おばあちゃんのもとへ出発です。バスの中では一日の話をしながら、期待に胸を膨らませているようです。
コロナ対策のため、一クラスずつ踊りを発表しました。まずはふじ組さんの「どんぐりころころ」「しょうじょうじのたぬきばやし」です。初めての場所に緊張した表情の子供達でしたが、踊りが始まるとかわいい笑顔で堂々と発表できていましたよ。
続いてすみれ組さんによる「きのこ」「とんぼのめがね」の発表です。見てくれている方々の手拍子にパワーを貰い、指先まで綺麗に伸ばしてかっこよく踊るできことができました。
最後はあやめ組さんの登場です。「やまのおんがくか」「おおきなくりのきのしたで」の踊りを発表しました。踊りが終わってから、ぬくもりの里の職員の方に「楽しかったですか?」と聞かれると、少し恥ずかしそうにしながらも「楽しかったです」と上手に答えることができました。
プレゼント交換では、素敵なおもちゃを各クラスに一つずついただきました。園に帰ってから早速遊んだ子供達。パーツを上手に組み合わせて思い思いの作品を楽しそうに作っていましたよ。おじいちゃん・おばあちゃんと楽しく交流できた貴重な一日になりました。