園ブログ

園ブログ

園全体 2022.10.07

雨天でも頑張る子供達!

朝から雨模様でしたが、子供達は運動会に向けてやる気満々!
年少さんは初めて冠や手具を身に着け、遊戯の練習真っ最中です。
頭も手首もキラキラしていて、一人一人の頑張る気持ちもグングン高まってきています。運動会がますます楽しみですね。
年中さんはクラス活動を楽しみました。
ふじ組は、紅葉した葉っぱをイメージしながらちぎり絵に取り組んでいます。のりづけする紙が小さいですが、ひとつひとつ丁寧に貼る姿があり、どんどん深まっていく秋を楽しみにしている様子のふじ組さん。最後まで根気よく仕上げていってほしいです。
あやめ組さんは歌唱指導を受けました。
これは声を出しやすいように体操をしている場面で、首のストレッチや腹筋が鍛えられるような体操もしました。歌は、歌詞の意味を知らせてもらいながらイメージを膨らませ、きれいな声で歌おうと張り切る様子がありました。
年長さんは運動会の「うらじゃ」の練習をしました。
運動会の最後を締めくくるので、かっこよく踊ることを目標に日々練習を頑張っています。肘や指先が伸びて素敵ですね!

今日は運動会のプログラムを全員持ち帰っています。一人一人が心を込めて作った手作りうちわをもって、当日は応援してくださいね。
いよいよマーチング・イン・オカヤマを目前に控えた年長さん。一人一人の意欲が高まり、演奏や演技に迫力も感じられるようになりました。練習の最後には園長先生から励ましの言葉をいただき、頑張るパワーをもらった年長さんです。降園前には“エイエイオー”と皆で揃えて声を出し、やる気に燃えていましたよ。

10月10日は浦安体育館での本番に年長さんが出演しますので、みなさんも応援よろしくお願いします!