園ブログ

園ブログ

園全体 2022.09.28

今日の2歳さん、年少さん

2歳さんがホールで運動会の練習をしていました。トラ・キリン・ペンギン・カンガルーの4種類から好きな動物を選び、その動物になりきってゴールを目指す『どうぶつ かけっこ』です。これは、首の長~いキリンに変身中!腕を上げて背伸びをして歩く姿が可愛いですね❤
先生も「頑張れ~」と応援してくれて意欲満々の子供達!このグループは、トラの変身しています。お尻を高く上げて両手両足を使いながら力強く一歩一歩前進していく姿はトラの特徴を捉えています。最後までやり切った表情は清々しかったですよ。いつも元気いっぱいの2歳さんです。
今日は、天気も回復して第一園舎に遊戯の練習にやって来た年少さん。腕を振って元気に入場していますよ。間隔を考えながら並んで歩くのは難しいですが、少しずつ慣れてきました。その調子!
3クラス力を合わせて大きな円ができました。軽やかなリズムにのり、張り切って踊る姿はとても楽しそう!!日毎に自信もついてきて表情もニコニコです。第二園舎ではお兄さんお姉さんとして過ごしている年少児の奮闘ぶりに頼もしく感じます。
気付けば、園庭のザクロが色づき始めました。最近ではヒガンバナやコスモス、ススキなど秋の草花があちらこちらで見られるようになり、稲も実ってきています。朝のチャレンジタイムでしている「秋のものしり」カードにも登場しているんですよ。休日など、ご家族で秋探しをして楽しんでみてはいかがでしょうか?明日も、元気に来てください。