園ブログ

園ブログ

園全体 2022.09.07

運動会の練習が始まりました

今日は晴天に恵まれて、戸外遊びをたくさん楽しみました。年少さんの集会では、運動会で踊る『うらじゃ』を初めて踊りました。ワクワクする振りに興味をもちながら、一生懸命に体を動かしていましたよ。
クラスでは遊戯の練習をしました。右手を上げるかっこいいポーズがお気に入りで張り切って練習しています。
踊りの練習をした後、遊戯で使用する冠の制作をしました。何を描こうかな!?どの色にしようかな!?と、冠の完成に期待を膨らませながら取り組み、一人一人の想いを表現した素敵な作品が完成しました。
2歳さんはホールで、秋田先生と一緒に「動物かけっこ」の練習をしました。トラ・ペンギン・キリン・カンガルー、それぞれの動物の特徴を捉えて楽しみました。
年中さんは初めてバルーンの練習をしました。曲を聞いた後、実際にバルーンを触り、基本となる縦波や横波の練習をしました。練習の最後には「山」の技にも挑戦しましたよ。
各学年運動会の練習が始まり、子供達も運動会に期待をもつことができています。友達と一緒に楽しみながら練習を頑張っていこうと思います。