園ブログ

園ブログ

園全体 2022.07.02

WAKUWAKU七夕会(第二園舎)

2歳さんは保育室で2クラス揃って、七夕会をしました。自分で制作した星のお面を被り、可愛い振りをしながら「きらきら星」をうたったりペープサートを見たりして楽しみました。
今日のおやつは青りんごゼリーです。キュウリやナスなどの夏野菜に見守られて、美味しそうにゼリーを口に運ぶ姿は微笑ましかったです。
年少さんは七夕会の前に、WAKUWAKU SATURDAYをしました。スイカ割りのコーナーは大人気で、順番を待つ列ができました。「真ん中を叩くと割れるよ。」「力を入れて叩くと割れるよ。」と、絶対に割りたいと意欲満々で挑戦していました。
ホールで3クラス揃って七夕会をしました。笹飾りを見ながら一つ一つの飾りの意味を聞いたり、友達の願い事を聞いたりしました。また、トマトやトウモロコシなどの夏に収穫される野菜にも興味をもつことができました。
ペープサートを見ながら、七夕の由来を知りました。織姫様と彦星様が7月7日に会えるかな!?と期待しながら、昔から伝わる伝統行事を皆で楽しんだ一日になりました。
来週は夏祭りがあります。元気に来てくださいね。