園ブログ

園ブログ

園全体 2022.06.21

年長 園外保育

今日は、年長さんが“人と科学の未来館サイピア”へ園外保育に出かけました。バスの中では公共のマナーについての話を聞いたり、空や星に関する絵本を見ました。到着前からワクワク!楽しみにしている様子が伝わってきます。
サイピアに到着すると、早速サイエンスショーの始まりです。大きなドライヤーを使うと、カラフルな風船の輪は果たしてクルクル回るでしょうか?
勢いのよい空気がドライヤーから出てくると、予想通りにクルクル!!!子供達からは大きな歓声が上がりました。
色んな種類の空気砲も見せてくださいました。白い煙はなんと砂糖由来だそうです。空気砲の種類が違うと、大きさの違うドーナツのような空気が出てきて、大興奮!楽しい科学ショーに大満足の子供達でした。
続いてサイエンスドームに入り、いよいよプラネタリウム鑑賞です。椅子の背もたれを倒すと、ドームの天井に映る星空が見やすくなります。上映が始まると、花火やUFOが出てきて思わず拍手が湧きました。
七夕が近いので、“七夕ものがたり”を観せていただきました。織姫星はベガ、彦星はアルタイルなど、星や星座の名前もたくさん教わり、天体により興味や関心の高まる、よい思い出の一日となりました。天気の良い日にはぜひ親子でも夜空を眺めてみてくださいね。