園ブログ

園ブログ

園全体 2022.06.20

今日のあやめ組

先週から絵本貸し出しが始まりました。「あやめ組の○○です。よろしくお願いします。」と挨拶をして絵本を借ります。クラスに戻ってくると「早く読みたいな~。」と楽しみにする声が聞こえてきました。絵本の貸し出しを通して絵本に親しんでほしいと思います。
クラスの室内遊びで人気の紙コップタワーです。並べてみたり、紙コップの色で分けたり、友達と協力しながら遊ぶ姿が見られます。崩れても「もう一回作ろう!」と何度も繰り返し積み上げています。
國政先生のGrow upがありました。家の中に並べられたマグネットを見て、上下左右や何段目かを考えながら、隣にあるもう一つの家に同じようにマグネットを並べていきます。悩んでいる友達がいると、「右だよ!」と教え合う様子もありました。
七夕飾り制作「織姫・彦星」を作りました。パスで顔と服の一部の模様を描き、その後は折り紙をちぎって紙皿に貼り服を仕上げていった子供達です。じっくりと集中して取り組み、素敵な作品になりました。
給食の時間では、「お代わりしたい人、どうぞ。」と声をかけるとお汁のお代わりにたくさんの友達が並びました。「野菜、頑張って食べたよ!」と苦手な食べ物にも挑戦しているあやめ組さんです。今週は水遊びも予定しています。元気に来てくださいね。