園ブログ

園ブログ

園全体 2022.06.18

WAKUWAKU SATURDAY(第二園舎)

ワクワクしながら笑顔で登園してきた年少の子供達。砂場では初めて素足になって遊びました。肌で砂の感触を味わい、「なんか気持ちいい!」とあちらこちらから可愛い声が聞こえてきました。ご馳走作りや山・トンネル作りで盛り上がり、友達と一緒に遊ぶ姿もたくさん見られました。
水鉄砲のコーナーでは、海の生き物やビーチボールの的が揺れています。水鉄砲の中に水をいっぱい入れて的をめがけて発射!!「やったー!当たった。」的に当たると大興奮でした。力を入れて押すと勢いよく水がでることに気付きました。
ブレスレット作りは大人気です。指先を使って、モールにストローやいろいろな形の画用紙を真剣な表情で通していきます。制作しながらパーツを通す順番を考えたり工夫したりして、世界に一つだけの素敵なブレスレットが完成しました。
2歳さんはコルク積み木やマグネット遊び・洗濯バサミや人形遊び等の中から好きな遊びを自分で選んで遊びました。洗濯バサミでは魚やタコ・ライオンの形の周りに洗濯バサミを挟んでいきます。自分がイメージした場所に、指に力を入れながら洗濯バサミを挟み、かっこいいライオンができました。
お面作りでは、カエルとカタツムリの好きな方を選び中央に貼りました。周りは雨をイメージして、白と青・水色の丸シールを貼っています。季節を感じながら制作し、完成した作品は一日中被って遊び、大満足でした。
好きな遊びに意欲的に取り組み、遊びを通して発見や達成感を味わい、楽しい一日を過ごすことができました。